同居の娘、他界した両親、姉の事。

私の目が今は亡き父の眼差しでした。
親の影響。

60代 電話、メール、郵便物のトラウマ
何も起こらない人生なんてない。

60代 絶縁した姉を思い出す事が少なくなりました。
二人きりの姉妹でした。

身内がいないという事
結婚していた相手と別居の際、マンションの賃貸契約の保証人がいませんでした。

心が凍る家族の話
色々な事情の人がいます。
家族の話は自ら話せる事だけでいいのです。

2度あった姉との別れ
2度目は永遠の別れでした。

道しるべの女性
私には尊敬する女性がいます。素敵なおばちゃんです。

亡くなっても続く母の影響
苦手な母でしたが、結局は影響を受け続けています。

子供にとって家庭は最初の社会です
家庭は身近な最初の社会です。

アルコール依存症の姉
現実からの逃避の飲酒。