60代 前屈みにならない。顔を前に出さない。肩をすぼめない。

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

健康

元々姿勢の良くない私は

40代くらいから、肩が巻いてしまっていました。(肩の端が平行にならず、前に出ています。)

お腹をつき出して、顎を引かない体勢が楽で、ついついその格好。

腰の位置も前に出ています。

上半身は、左側の肩が下がり

服を着ても左右対称になりません。

気がつくと、背中を丸めて、スマホをいじっています。

背筋を伸ばして

顎を引いて

胸を張って

お腹に力を入れてへこませて。

意識しないと、老人体型まっしぐらです。

かろうじて、出来ているのは

足を組まない事です。

足を組むのも良くないです。

組むと楽なのですがこれは我慢しています。

としかく、背中を丸めていないで

背筋を伸ばして過ごした方がいい。

分かってはいるのですが…

タイトルとURLをコピーしました