60代 熟年離婚後の日常 ドラッグストアでの出来事

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

日常

花粉症の症状が今年は酷く、薬が必須です。

ここ数年そこまでではなかったから、ガッカリです。

買い置きしていた薬を飲み切ってしまったため

ドラッグストアへ常用している薬を買いに行きました。

今年は薬の減りが早い…

例年、この時期になると目立つ場所に陣取っているその薬がありません。

店員さんに聞くのは苦手なので自分で探したいけど、見つからなくて、やむ無く尋ねました。 

少ない数の薬のパッケージのなら、あるとのことでした。

案内されたその場所。

目立たない場所でした。

ここじゃあ見つからない…

たくさん入っているお得なものは欠品。

なかなか入荷しないし、入ってもすぐ完売という事でした。

それで目立たない場所にあったのか、と納得。

私がマスクをして、鼻水をすすりながら話していたため、

店員さんは気にしてくれ、お得な個数のパッケージが直近で入荷があるか、

調べてくれました。

結果、予定はない、と…

少ない個数のものを購入しました。

レジで会計をしていると、

『血圧のお薬は飲んでいませんか?』

と聞かれました。

因みに、飲んでいません。

そんな事、初めて聞かれました。

血圧高そうに見えたのかなー。

たぶん親切で聞いたのだと思うのですが

イメージ的に、年配に見られた気がして、ちょっと凹んで帰宅でした。

まあ、60代なので💧

タイトルとURLをコピーしました