私は既往症の関係か、体がアルコールを受けつけません。
美味しいとも思わないし、全く飲みません。
そのため、お酒、飲み会に興味がなく、飲む人の気持ちに寄り添う事が出来ない部分があります。
嗜好品はそれぞれなので、楽しく飲めて、意識もちゃんとしていて、体調が悪くならないなら、良いと思います。
自分の身体は自己責任。
ただ…酔っ払いは苦手です。
ふらふら歩いていたり、目が座っていたり、しまいに公衆の面前で、嘔吐している人に、
出くわしたくありません。
飲まない私には、なんでそんなになるまで飲めるのか、理解が出来ないのです。
バスに缶ビールを飲みながら、乗っている人を時々見かけます。
それがそんなにたまにではないのです。
蓋もないし、飲み切るつもりなのだと思うのですが、案の定こぼしているのを目にしました。
終点で運転手さんが掃除するのでしょうか。
気の毒です。。
そもそも公共の乗り物にストロー付きの飲み物も良くないと思います。
(カフェのコーヒーとかも)
蓋付き以外はダメですよね。。