10月19日(日)に宅建受験してきました。
初めての受験ではなく、数年ぶりの受験です。
独学の勉強。
テキストは一年以上前に最新版を改めて購入したのに、自分に甘い私は、勉強のエンジンがかかったのが約1ヶ月前。
1週間前からは仕事、家事以外はずっと勉強していました。
1日だけですが、有給休暇も取得して、ガチ勉しました。
が…こんなんじゃあ足りる訳のない、勉強量😢
あやふやの理解のまま挑んでいる私は、当日どの問題も選択肢から解答を選べず、頭の中がふわふわしながら選択、記入。
試験後の解答速報では…
悲惨な状況で…
途中で確認をやめました。
計画的に勉強して、挑もう。
これが難しいのですが…諦めない気持ちだけは固まりました。
次こそは。
最後の数日はかなり追い込んだので、心身共にクタクタでした。
一丁前に虚脱感😧
今日くらいから、通常運転の日常に戻したいです。
難しかったー😣
個数問題、多すぎる⤵︎


