公共交通機関で、子供に席を譲るべきか。

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

日常

混雑しているバス。

私が立っていたちょっと先に

20代くらいの女性が一人がけに座っていました。

優先席ではありませんが、車椅子がおける席。

そのそばに母親と未就学児くらいの男の子。

外国人。おそらくアメリカ人でした。

母親はその男の子の手を繋ぎ、

そして、しっかり手すりにつかまっているように言っても

バスが揺れたり止まったりするたびに

よろける男の子。

色々な考え方がありますが

妊婦さんや高齢の方や障害がある方には、

席を譲るべきだと思います。

子供には、基本譲る必要はないと思います。(概ね小学生以上)

でも、そうは言っても

若い人には譲って欲しいなあ。

優しくなって欲しいなあ、と思いました。

日本人、優しくありたい。

もしかしたら、その女性も体調が悪い事もあるので、どうしようもなかったからかもしれませんが…(元気そうでしたが)

私だったら、座っている方が辛いので、すぐ譲るなあ、と思いました。

譲り合いって難しいですね…

タイトルとURLをコピーしました