デパートの友の会

スポンサーリンク

PVアクセスランキング にほんブログ村

日常

母が昔からデパートの友の会に入っていました。

姉の事を溺愛していた母は、姉が結婚してからも姉の分の積み立てをしていました。

私の分はありませんでした。

母に好かれていなかった私は感情を出さない人間となっていましたが

友の会に憧れがあったのだと思います。

私は大人になってから、自分で入り、今も継続しています。

デパートは、デパ地下とデパコスの利用です。

たまに行って、娘とコスメを選んで、ちょっと美味しい物をを購入して楽しんでいます。

毎月5,000円の積み立てで、1年後に5,000円のボーナスがつきます。

昔は更新時にノベルティがあったのですが、今はなくなってしまったのが残念です。

いつ辞めてもいいように、口座振替にせずに、出向いて入金しています。

こんなに長く続けているくせに。苦笑

機械で入金なのですが、店員さんがたくさんいて見守っていて、居心地が良くありません💦

新規の人等くらいしか、人対応していないのに、なぜあんなに店員さんがいるのか、なぞです。

人件費節約のために、機械を利用した入金制度を導入したのだと思うのですが…

まあでも最近のデパートは外国人の観光客がたくさんいるので

景気が良いのでしょう。

タイトルとURLをコピーしました